山歩き報告2004年下期

番号付けは逆にしております。

開設者の山歩き報告2000
  スクロールの便を考え、6月までで、仕切りました。

12.28 石尊山 房総丘陵           2005年
12.25 黒塚番所跡 元清澄山 房総丘陵
12.18 清澄山 房総丘陵
12.11 大福山 房総丘陵

12.04

川又大塚山 房総丘陵
11.28 富山 房総丘陵
10.10 至仏山 戸倉 尾瀬 

1

08.13

苗場山 赤湯から下山     2004年上期へ

8 12.28 石尊山 房総丘陵
 奥養老バンガロー村から筒森へ歩きました。
小倉野こぐらのから麻綿原の尾根筋に上り、南側から
石尊山を目指しました。物見塚へ下って、筒森から又来た道で戻りました。

7 12.25 黒塚番所跡 元清澄山 房総丘陵
 金山ダムから橋を渡ってから左に折れてトンネルの先から右手に進みました。
番所跡のところで打ち切って戻りました。金山城址へも行ってきました。
もう水仙は満開です。サザンカもヤブツバキ(ちとはやい)も。

6 12.18 清澄山 房総丘陵
 坂本から二タ間(ふたま)川を遡りました。バス停清澄寺と涕涙石の間の道を
歩きました。袋倉ダムの湖水を二つ見ました。駅に着いたら、出たばかりで、
小一時間の待ち合わせ、、、。

5 12.11 大福山 房総丘陵
 養老渓谷駅から熊野神社の案内標識を見つけ右折。熊野神社に立ち寄る。
芋原川を遡る。ヤブに阻まれ、準遭難。迷ったら戻ることですね。戻りました。
黒川沼
まで戻って、大福山へ行き、展望台に登って、柴田博子美術館を見ました。
これは土日だけの開館でした。

4 12.04 川又大塚山 房総丘陵
 清和県民の森森林館から西側の山川又大塚山を登りました。
郡界尾根に出て、尾崎に下りました。県民の森の事務所には奇麗なお姉様が
いらしたけど、逢いたかった人はお出かけでした。紅葉ハイクのご案内で
お忙しそうでした。

開設者の山歩き報告2000

3 11.28 富山 房総丘陵
 今月どこへも行かず仕舞いになりそう。出かけました。
 快晴に恵まれました。道の駅富楽里ふらりの脇を抜けた。
伏姫ふせひめの籠穴へ海が良く見える径で往復しました。
福満寺
から富山に登ってからみかん畑の道を歩いて、みかんを買い
ました。お時間の許される方はゆっくりみかん狩りも出来ますよ。

2 10.10 至仏山 戸倉 尾瀬
 9月がない この暑い中、山なんか行ってられるってか。でも、町場ばかりじゃ
お財布遭難よ。
 それで行った。9日台風通過の直後、前夜発だよ。10日の朝から至仏山を目指した。
頂上にいた時間だけ晴れた。下ってくれば尾瀬ヶ原は半分曇り。
至仏山
の頂上は見えない。
燧岳は雲で見え隠れ。戸倉の旅館で打ち上げて、11日は湯けむり街道で紅葉を、
(これはお奨め)吹割の滝のすごい水量を観て,帰りました。天気も思うようには
なりませんね。

苗場山 山頂ヒュッテ 至仏山 山頂の賑わい

1 08.13 苗場山 かぐらスキー場から 谷川岳の西側
 7月がない このくそ暑い中、山なんか行ってられるってか。冷房の効いた喫茶店と
飲み屋の梯子で、、、、。お財布遭難よ。足を滑らせて転落事故などの無いように。
           梯子違いでしょう。
 それでも行った。かぐらスキー場から。山頂で1泊、赤湯で垢と汗を落として、
(○×=鈴木)さんとの思い出深いスキー場。そのむかえのペンションで1泊。15日に
帰ってきた。
 本当です、遭難無く、帰ってこられました。素晴らしい山頂の景色を堪能しました。

開設者の山歩き報告2000 2004年上期へ

end