千葉にも山があったように、川があって滝もあります。山歩きの中でみられる滝を少し紹介します。
房総丘陵1000
左股が落差15メートルの黒滝 第101図 |
藪漕ぎ岩登り沢登りを伴う滝はここにはありません。
図番号 | 名前 |
場所 |
|
※ | 第03図 | 山口の不動滝 | 安場山の南、県道から近い |
第14図 | 大久保の不動滝 | 白鳥小の南側、水田の奥 | |
第14図 | 石神不動の滝 | 養老渓谷駅北側 | |
第14図 | 吉堀の滝 | 国本橋 | |
第14図 | 牛堀の滝 | 国本橋 | |
第20図 | 梅ヶ瀬渓谷(川原歩き) | 大福山の南側 | |
第21図 | 七色の滝 | 黒川沼の西 | |
第21図 | おろちの滝 | 梅ヶ瀬渓谷入口北側 | |
第22図 | 小沢又の滝、滝ノ郷 | 小沢又幻の滝、粟又の滝の北 | |
第22図 | 粟又の滝(遊歩道) | バス停粟又の滝 | |
第22図 | 昇竜の滝、千代の滝、万代の滝 |
粟又の滝遊歩道 | |
第22図 | 川廻しの滝(涸れ多い) | ごりやくの湯 | |
第22図 | 金神(こんじん)の滝 | ごりやくの湯遊歩道奥 | |
※ | 第23図 | せせらぎの滝 |
西畑駅宇筒原せせらぎ橋西 |
第22図 | 田代滝 | 上総中野駅田代弓木川 | |
第23図 | 瀬越滝 | 国道、瀬越橋南湯倉94柱 | |
第23図 | 不動滝 | 総元駅南、不動橋西 | |
第24図 | 三滝 |
297号線バス停四ツ石、西 | |
第27図 | 黒滝 |
亀山湖折木沢東大入口付近 | |
第27図 | 桑ノ木沢(ポットホール見学) | 亀山湖折木沢猪峯橋 | |
第27図 | 滝原渓谷 | 滝原不動の滝 | |
第27図 | 雨恋いの滝 乞い? | 七里川キャンプ場小原橋 | |
甲 | 第28図 | 黄和田橋の小滝 | 七里川温泉と堂沢吊り橋との中間 |
第30図 | 箕滝(み) | たけのこ村東 | |
第32図 | 濃溝の滝、洞窟の滝(のうみぞ) | 清水瀬渓流広場 | |
第36図 | 不動滝。雄滝、雌滝。 | バス停四方木、東へ入る | |
第39図 | だるまノ滝 | 内浦山県民の森Aコース | |
第42図 | 泉川の滝 | 待崎川 | |
第42図 | 仲根の滝 | もうけ神社北側 | |
第65図 | 高宕大滝(たかご)上下二段 | バス停奥畑、高宕第一隧道 | |
第65図 | 行者の滝 | 高宕大滝林道支線終点左奥 | |
第61図 | 上白狐の岩瀬 | 小滝2滝別箇所にあり | |
第64図 | 喜与志の滝(きよし) | バス停石山、南、滝観橋 | |
※ | 第66図 | 豊英大滝(とよふさ) | 清和県民の森、大戸場滝 |
乙 | 第66図 | 小滝 | 清和県民の森安房高山淵が沢 |
第67図 | 金谷川右岸の小滝 | 上流右岸の枝沢 | |
第70図 | 道止滝(どうとめ) | 長狭街道市井原上人塚 | |
※ | 第71図 | 白糸の滝 | 志駒山中地蔵堂南東郷橋 |
第71図 | 堂の滝 | 鴨川市富津市境の北側 | |
第78図 | 乙井沢の滝(おといざわ) | 佐久間ダム新長尾橋上流 | |
第78図 | 宮田の滝 | 佐久間ダム新長尾橋上流 | |
第78図 | タイノサ 滝ノ沢 | 井野 | |
第79図 | 外野不動滝(そとの) | 旧富山町外野三又複数 | |
※ | 第79図 | 津森山の細引き | 津森山北側 写真 |
※ | 第82図 | 白絹の滝 | 鴨川市主基から白絹不動 |
第85図 | 富山の小滝 | 富山西登山道脇 | |
第86図 | 沢山不動滝、棒滝 |
大畑の北、沢山不動尊 | |
第87図 | 荒川の滝 | BS瀬波戸北 荒川橋 | |
第87図 | 増間七滝。 |
増間ダム上流。(蔵=惣?) | |
第88図 | 鯨岡の滝の沢 | 鯨岡 | |
第89図 | 柱木牧の滝 | 大遠見橋上流 | |
第90図 | 正勝神社の小滝 | 奥沢の右股 未舗装道が尽きた少々先です。 |
|
第91図 | 金杖の滝(かなづえ) | 高鶴山南 | |
第91図 | 滝の沢三段の滝 | 高鶴山西 | |
第91図 | 星井滝 | 橋本 | |
第91図 | 花園林道の小滝 | 花園林道左俣 | |
第92図 | 太海不動滝(ふとみ) | 道の駅オーシャンパーク 浪切不動尊 |
|
第94図 | 大房不動滝(だいぶさ) | 大房岬内南芝生園地 | |
※ | 第101図 | 黒滝 | 和田町花園 |
第103図 | 伊戸不動滝 | 伊戸 | |
第109図 | 新乙王の滝 | 小松寺南 | |
第110図 | 久保の小滑滝 | 久保高坂 | |
第110図 | 大地作の滝 おおぢさく | せせらぎ 畑 | |
第112図 | 菅田の滝すげだのたき | グリーンライン沿い | |
第112図 | 館山市畑の東、三叉南 名不明 | 道路から見下ろせます | |
第114図 | 大川の滝 | 七浦 | |
第114図 | 白間津不動の滝 | 日枝神社海雲寺 | |
第114図 | 白間津の滝 | 西側 | |
第117図 | 塩浦不動の滝 | 乙浜 塩浦 | |
第117図 | 涼源寺の滝 | 白浜鍾乳洞 | |
ガイドマップの番号を記しても、個別のリンクは避けましたので、マップの目次へ。 この表以外にも少数の滝が 房総丘陵 の中にあります。 |
|||
甲 | 石尊山 L 写真及びガイド | ||
乙 | 安房高山 @ 写真 |
津森山の細引き 旧バス停郡境の南 水源点検の径があります。 |
大戸場の滝 展望台より豊英大滝を右岸から俯瞰する。第66図 |
白糸の滝 志駒山中地蔵堂南東郷橋 第71図 |
白絹の滝 鴨川市主基から白絹不動 第82図 |
せせらぎの滝 三條大塚山 第23図 |
山口の不動滝 音信山N 第04図 |
「房総丘陵」内の滝は「ほとんど」をこちらのページに移動させました。両方にアップしているものもあります。
国本 牛堀の滝 渇水で岩肌です。 第14図 | 国本 吉堀の滝 岩肌の中央に細く、 第14図 |
この附近は一心会の皆さんの整備です。 |
番号 |
名称・仮称 |
水系 |
所在地 | 落差 | 種類 |
滝面 | 滝の様子 | 観賞 | 地図 | 他誌 |
1 | 富山の小滝 | 岩井川大川 奥沢川 |
南房総市岩井 馬ノ背の西 |
10 | 源流型線滝 | 壁状 | 馬ノ背 西側の 登路にある 湧水の落下 |
下生え内 踏み跡追跡 |
85 | 小さい写真 は最後に 一覧を出して います。 |
2 | 金神の滝 こんじん |
養老川左俣 | 市原市 粟又 |
15 | 本流型線滝 | 懸谷 型 |
直下型 | ごりやくの湯 敷地内歩道 |
27 | 多数 |
2a | 川廻しの滝 | 養老川左俣 | 市原市 粟又 |
5 | 流水型 | 穴 | 川回しの 水路からの 流出 |
同上 | 27 | 多数 |
2b |
小滝群 | 養老川左俣 | 市原市 粟又 宇野辺 神社 西側 |
5 |
本流型線滝 | 懸谷 型 |
金神の滝の 上流 農地の流水 |
泥土まみれ | 27 |
|
3 |
腰廻りの滝 こしめぐり ザーザンボ |
岡本川丹生川 | 南房総市富浦町 深名 |
8 | 本流型面型 | 壁状 | 川回しで できたもの 水量多い |
道路 腰廻橋の 上から |
93 | 房日 新聞 房州 の滝 |
4 | 南玉不動ノ滝 | 一宮川 | 大網白里市 南玉 |
5.5 | 未確認 | 境内 | 外 | 多数 | ||
5 | げんべい 下の滝 |
小糸川梅田川 | 富津市 小香 |
2 | 本流型平野型 | 小さな段差 | 農地の水路 | 49 | 三舟台 貞元地区 マップ |
|
6 | 日本寺の 不動滝 |
小磯川支流 | 鋸南町 日本寺 境内 |
4 | 源流型線滝 | 壁状 | 二段 | 境内階段脇 | 68 | 房日 新聞 房州 の滝 |
7 | 雨恋いの滝 | 小櫃川 | 君津市 黄和田畑 |
10 | 支流型 | 壁状 | 壁から落下 | オートキャンプ 場内 対岸 |
26 | 上総亀山 参温泉 マップ |
8 | 下白狐の 岩瀬 |
白狐川 | 富津市 下白狐 |
− | 本流型 | 岩谷 | 河床荒れ | 川岸上部 | 61 | |
9 | アイコの滝 | 加茂川 | 鴨川市 小町峰峠 |
緑石圓の 看板があったが 撤去された |
75 | 確認 できず |
||||
10 | 元名の滑滝 | 加茂川 | 鴨川市 釜沼 元名 |
10 | 本流型 | 面滝 | 急傾斜の 滑滝 |
元名鉱泉の 裏から南へ |
80 | |
11 | 津森 の 細引 き |
加茂川 | 富津市 奥畑 |
15 | 本流型 | 面滝 | 市境の 僅か西 |
79 | 農業 用水 引きの 点検径 |
|
12 | 神明 神社 本殿東 |
南房総市白浜名倉 | 10 | 本流型 | 岩谷 | 社殿の東側 | 116 | |||
番号 |
名称・仮称 |
水系 |
所在地 | 落差 | 種類 |
滝面 | 滝の様子 | 観賞 | 地図 | 他誌 |
13 | 熊野 神社 本殿東 |
南房総市白浜下沢 | 10 | 本流型 | 岩谷 | 社殿の東側 | 116 | |||
14 | 地形図に 記号 あり |
小櫃川 | 君津市黄和田畑 | 10 | 本流型 | 岩谷 | 三段に 分かれる |
黄和田橋の 下を遡行 足元不安定 |
28 | |
15 | 甲坂の南 | 小櫃川笹川 | 君津市 笹 甲坂 |
10 | 本流型 | 面型滑滝 | 排水か | 県道に面する | 26 | |
16 | おもう沢 | 小櫃川 | 君津市 | 10 | 支流 合流 |
涸れが多い | 源の丞橋から | 27 | ||
17 | 山口 不動の滝 |
養老川 | 市原市 高滝 |
三段 15 |
本流型 | 岩谷 | 水量豊 | 脇道駐車場 から徒歩 |
4 | 千葉日報 記事 |
18 | 小櫃川名前 不詳 |
小櫃川 | 君津市 高水 |
20 | 支流 合流 |
高水城跡 東側の排水 水量なし |
上流は水あり | 26 | 小櫃川 対岸の 河岸から 見えない |
|
19 | 支流の小滝 | 小糸川木和田川 | 君津市 豊英 松節 |
10 | 本流型 | 岩谷 | 木和田川の 支流 事務所南東 1.1キロ |
木和田川 河床下降 危険 |
66 | |
20 | 下の台の滝 | 小糸川 | 君津市 旅名 |
15 | 支流 合流型 |
平地 | 果樹園の 西側 |
見上げる | 59 | |
21 | 金谷川支流左岸 | 金谷川左俣 | 富津市 金谷 |
10 | 支流 合流 |
名前のある 滝多し、 その内か |
林道尽き 河原少々歩き 右岸側美景 |
68 | ||
22 | 久保の 小滑滝 |
瀬戸川 | 南房総市千倉久保 | 5 | 本流型面滝 | 平地 | 農業用水の 段ち 二条分かれ |
林道の脇 | 110 | |
23 | 畑の 小滝 |
長尾川 | 館山市畑三叉路 東750m |
二段 5 |
懸谷型 | 岩谷 | 林道より 見下ろし |
117 | ||
24 | ななしの滝 大学口の滝 |
平久里川海老敷川 | 南房総市三芳 大学口 |
3 | 本流 | 平野 | 小川の段ち | 農道よりわき見 |
97 | CD ブック 村の滝、 夢の花館 |
番号 |
名称・仮称 |
水系 |
所在地 | 落差 | 種類 |
滝面 | 滝の様子 | 観賞 | 地図 | 他誌 |
25 | 蔵持滝 | 蔵持川 | 長南町 蔵持 |
3 | 本流 面滝 |
滑 | 遊歩道整備 | 6 | 蔵もち滝 の里 |
|
26 | 無名滝 | 白狐川左俣 | 富津市 下白狐 |
3 | 本流 | 平野 | 小川の段ち | 小径脇 物見山登り 径脇 |
61 | |
27 | 無名滝 | 白狐川左俣 | 富津市 下白狐 |
3 | 本流 | 平野 | 小川の段ち | 小径脇 | 61 | |
28 |
川谷の 小滑滝 |
小櫃川御腹川 | 君津市 久留里 大谷 |
3 |
本流 | 滑 | 源流の岩肌 | 内山トンネル東 | 12 |
|
29 | 二段の滝 岩谷滝 |
夷隅川大久保川 | 大多喜町横山 | 3 | 本流 | 平野 | 小川の段ち | 宝聚院の南、 ポンプ場への径 取水の為改変 |
16 | 吉村光敏氏 |
30 | 小滝 | 小櫃川 | 君津市 | 4 | 支流 合流 |
山肌 | 林道の 脇の山肌 |
折木沢橋南 東側 | 27 | 吉村光敏氏 紹介と 同じものか |
31 | 小滝群 | 待崎川 | 鴨川市 和泉 |
→ | 源流 | 山王堰 上流、 林道から 俯瞰 |
湖尻滑、 第一左股涸れ二段、 本流二段滑壺、 本流滑 |
43 | ||
32 | 小滑滝 | 神明川 | 鴨川市 天津 |
3 | 支流 | 源流 | 神明川右俣 排水路程度 の支流合流 |
林道天津線の川 トンネルの箇所。 左俣が合流する。 |
44 | |
33 | 小沢の滝 | 小糸川 | 君津市 松節 |
ー | 本流 | 源流 | 君津市清和 県民の森 東0.8 北0.9 |
木和田川左俣 徒渉点下 小滝連続 豊英湖湖面へ |
66 | |
− |
黒滝か | 笹川 田代川 |
君津市 田代 |
支流 合流 |
源流 | 明澄橋上流 右岸左枝沢 |
林道対岸正面 | 30 |
吉村光敏氏 紹介と 同じもの |
|
34 | 小滝 | 三原川 | 南房総市和田町 小向 |
10 | 支流 合流 |
源流 | 正勝神社 の沢 上流右股 |
林道尽き、 沢谷遡上 少々 |
90 | |
35 | 小滝 | 長者川 | 鴨川市花園 | 10 | 本流 | 岩谷型 | 長者川 花園林道 左俣 |
林道上から水音 接近困難 |
91 | |
36 | 侭第一堰 | 侭川 | 南房総市 千倉町 |
5 | 本流 | 平野 | 千倉町 白浜町境 |
堰の放水水路の 段ちか 堰への径の脇 |
117 | |
37 | 合流部の滝 | 侭川 | 南房総市 千倉町 |
5 | 本流 支流の合流部 |
岩谷 | 千倉町 白浜町境 |
農業用水取水 加工あり 管理道あり |
117 | |
38 | 二段の滝 | 侭川 | 南房総市 千倉町 |
5 | 本流 | 岩谷 | 千倉町 白浜町境 |
上記の僅か下流 管理道あり |
117 | |
39 | 笠松滝 | 小櫃川 | 君津市大坂 | 4 | 支流 | 岩谷型 | 大岩トンネル の北0.3 西側 道路から接近 |
冬枯れなら国道 から見られる。 夏は樹木の 繁茂に隠れる。 |
16 | |
40 | 田代滝上の 滑滝 |
夷隅川西畑川 | 大多喜町 田代 |
2 | 本流 | 平野ナメ | 全幅の 長い斜面 高低差少ない |
川の上流から ナメ面 歩行 |
22 | |
41 | 小滝 | 小櫃川 | 君津市草川原 | 3 | 本流 | 岩谷型 | 藪の中の 小滝 |
八幡神社の 裏の緩崖を 下る |
24 | |
42 |
小滝 | 蟹田川 支流 豊津川 |
館山市宮城 | 3 |
本流 | 平野半ナメ | 畑地の脇の薮の中 | 107 | ||
番号 |
名称・仮称 |
水系 |
所在地 | 落差 | 種類 |
滝面 | 滝の様子 | 観賞 | 地図 | 他誌 |
この表にない小滝が多数あります。CDを請求すれば、その一覧表があります。
沢山不動のつり橋の下 | 三原川支流正勝神社三の滝 |
滝ではありません 富津 自然公園 川回し | 三原川支流正勝神社二の滝 |
長者川花園林道左俣 終点の小滝 | 亀割の滝 |
滝ではありません。川回しの横穴 品の川 | ななしの滝 大学口の滝 |
侭 合流部の滝 | 侭 二段の滝 |
黒滝 | 水の台の滝 |
放水路の滝 侭第一堰の下流 | 笠松の滝 |
田代滝上の滑滝 | 金谷川 美小滝 |
養老渓谷 万代の滝 | 久保の小滑滝 |
大滝 横山の修行の滝 | 養老の滝 粟又の滝 |
蔵持の滝 | 蟹田川野支流豊津川の小滑 |
木和田川の支流 | 黄和田橋の下を遡行 |