あらかじめトイレの場所がわかっていたら、水場のわかっているときのような
「水の補給計画」じゃなくて、トイレの心配もなくなります。ではどこに有ったんだろうか、
少しずつ書いてみよう。その後、新設されたってことや、閉鎖や撤去もあるだろうが。
奥武蔵・秩父4514 大菩薩嶺4530 房総丘陵4563 奥多摩4524
扇山・道志・御正体4533 三ツ峠4532 丹沢4544
箱根4553
北関東4580 中部山岳4570 東海道沿線4560 その他の地域4590
雪の陣馬山 山頂 | 明王峠 |
高尾山口リフト・ケーブル乗り場右側 高尾山山頂東4号路合流点 高尾山もみじ台
高尾山一丁平園地の西 ケーブル上駅 景信山 小仏城山 小仏バス停
記事にしたら消してしまいます。
陣馬山 山頂やや北側 男女別の入口と東側に冬用の男子小1男女兼用1の小さなものが併設されています。
陣馬山 明王峠 ここには売店があるの。その売店の南側は気持ちのいい斜面で天気次第でしょうけど、休憩
にはとってもいい場所よ。その南側の一角におトイレがあります。使うからには売店で何か買っておこう
ね。ストゥール1、ブース2。 ランクC。
相模湖 与瀬神社社殿の東側 社殿はかなり登ったところにあります。ストゥール3、男子ブース、1女子2。ラ
ンクC。
与瀬神社 赤い破風がおしゃれね | 高尾駅北口 山ゆり庵 中央の黒い窓 |
八王子駅(八王子は立派な都会です。山の公衆トイレ案内に乗せるのは不穏当でしょうが陣馬高原下行きバ
スを待っている間に利用できます)バス停の地下通路の駅よりの階段の東側。ストゥール2、男子ブース
2、女子2、ランクB。身障者用もあります。
高尾駅駅構内 改札のある2番線ホームの西端。シックな造り。ランクB。出入り口がやや狭くて通路なの。
高尾駅北口のバス停奥のほうマックの先、山ゆり庵と額が懸かっています。黒いシックな建物。ランクB。身障者
用もあります。
京王線 高尾山口駅 構内にも当然あります。でも改札を出た左側にもあります。コインロッカーの標示が柱にあ
る方向です。構内のトイレが到着電車のたびに満員になり、そのたびに駅員が改札の外にもありますと言っ
ていました。でも、外は空っぽでした。ストゥール4、男子ブース1、女子2、ランクB。
八王子城址公園 | 城山頂上 八王子神社 |
京王線 高尾山口駅の外、甲州街道の東側を見ると赤い大きな鳥居が有ります。氷川神社のものです。その
赤い大きな鳥居の下に大きなトイレがあります。有料駐車場の中ですが、トイレの使用はタダです。ストゥ
ール8、男子ブース2、女子6、ランクB。身障者用もあります。
京王線 高尾山口駅から表参道の商店街を目指して進んだ途中、左手にあります。ストゥール2、男子ブース
1、女子2、ランクC。身障者用もあります。狭くって使いにくいです。
高尾山 稲荷山コース中稲荷山あずま屋の裏手。ストゥール2、ブース2。ランクD。忙しくなければ、、
高尾山 薬王院山門脇 男子と女子は僅かはなれて別箇所に案内されています。男子ストゥール3、ブース2。
仮設のプラスチックのものなんです。でも、外にお手洗いがないので、ブースのときはロータンクでいいけど、
ストゥールのときはいけないって。女の子は少しはなれたところ、ブース4で、男子のも数は少ないけど有
ったわ。
陣場山登山口 | 栃谷園地休憩所 北側に入口 |
八王子城址公園 城山の登り口に公園の管理事務所がり、この建物の西側に並んでいる。施錠できるので、夜
間はどうかしら。ランクB。
城山頂上 八王子神社の前から天狗の像の前を抜けた先。ストゥール2、男子ブース2、女子2。ランクB。水
は縦走路を西へ1分行った先に手押しポンプがあります。
陣場山 和田バス停前 バス通りの東側に陣馬自然公園センターとして生物自然科学の展示物を展示してい
る立派な建物があります。中はかなり立派なものです。この建物の南側に別棟形式にしてトイレ棟がありま
す。ランクB。
陣場山 陣場山登山口 (こういう地名の付け方は不満です。山の登山口は一つではないのよ。場所が特定で
きないわ) 落合と書かれている地図もあります。栃谷入口としている看板もあります。藤野〜和田峠の道路
と陣場の湯への道とが分岐するころ。ストゥール1、ブース3。ランクC。
陣馬山 栃谷尾根 陣馬山を目指して栃谷の集落を登っていく途中に栃谷園地休憩所があります。その建物
の北側に入口があります。ストゥール2、男子ブース1、女子2。ランクB。でも汲み取りなのよ。奇麗よ。